明日から使える雑学小噺

寝る前のちょっと一息時間のお供にどうぞ

役に立たないのに楽しい豆知識‼️

皆さんこんにちはこんばんわおはようございます。

今回は本当に名実ともに知っても生活には何も役に立たないけど人生を豊かにするような豆知識をご紹介していきたいと思います。

有名なものもありますし、中には間違ったこともあるかも知れません、あくまで都市伝説的なレベルでお楽しみください😜

 

ではさっそく。

 

・カバの汗はピンク

・フラミンゴが片足なのは体温低下を防ぐため

・フグの漢字が河豚なのは黄河にフグか生息するため

・学校の教室は南側、廊下は北側に配置される

・舌を下唇の代わりに使うと口を閉じずに鹿児島県と言える

・日本の方言は16種類

・関西と関東ではシャベルとスコップが逆

・梅干しの種の中身の名前は天神様

・相手に向けて石を投げたら暴行罪

・コーヒーの致死量は約25杯

ナマケモノの死因ナンバーワンは餓死

・1円玉の製造費は1円以上

・世界最古自転車は現在の埼玉県の陸船車

・自転車は新幹線並みの速度で走れる

・この豆知識の中にウソがあります

 

【まとめ⠀】

さて、今回ご紹介しました15個の豆知識たち。

あなたの生活には役立たないかも知れません。

でも間違いなくあなたの人生は少しだけ豊かになったはず‼️

もし、明日誰かに話してみたいなと思って貰えたら凄く嬉しいです。

 

これからお休みの方、

今日も一日お疲れ様でした。

これからお出かけやお仕事の方、

張り切ってのんびりいきましょう!

 

それではまた👋😁✨

 

実は○○だった?!今明かされる猫の意外な一面!

皆さんこんにちはこんばんわおはようございます。

携帯を落として画面がバキバキに割れてしまい、

交換するまで勝手ながらお休みさせていただいておりました。今度からストラップ付けようと心に固く誓ったのは言うまでもありません😭

 

さて突然ですが、皆さんは身近に猫ちゃんいらっしゃいますでしょうか🐈🐱

猫ちゃん可愛いですよね。ほんと癒されます‼️😍💕

猫ちゃん大好きなあなたはもちろん、実は犬派やたぬき派なあなたも猫ちゃんのことが好きになってしまうような、彼らの意外な一面や猫ちゃんにとって恐ろしい存在をいくつかご紹介したいと思います。

 

ではさっそく!

 

・好きな食べ物は○○

皆さんは猫ちゃん達の好きな食べ物って聞かれたら

どんな食べ物を思い浮かべますか?

ブログ主的には日曜日の夜には某国民的アニメの主題歌でも歌われているアレです。そう、魚です。

日本では猫ちゃんといえば魚が好物なイメージ‼️

ですが、調べてみると意外なことに海外の猫ちゃん達はそうでも無いようで、

イタリアではパスタやチーズを、

インドではカレーを好んで食べるんだとか。

そもそもなぜ日本では猫ちゃん=魚好きなのかというと、ズバリ日本人が魚をよく食べるから‼️

これは、日本人がよく食べる魚が、猫ちゃん達の餌として与えられる機会が多かったためだと言われています。

地域ごとでよく食べられているもの=好物になるようですね。

なんだか人間と変わりなくてホッコリしますね‼️

また、雑食のイメージもありますが、そもそも猫ちゃん達は肉食なので世界共通して喜ばれるのはお肉みたいです。

 

・頭の良さは○○歳児

よく犬派の皆さんと猫派の皆さんが彼らの頭の良さで議論なされていたりしますが、

実際のところ猫ちゃん達の賢さってどんなレベルなのかというと、一般的には3歳児程度と言われています。

個体差もあるとは思いますが、約200ほどの単語の聞き分けが可能で、実際のところは3歳児よりも賢かったりするかもしれません。

人間もそうですが、すぐに覚えるということはなく、根気よく何度も言い聞かせていくうちに段々と単語の意味を理解していくんだとか。

ちなみにブログ主の友人宅で飼われている猫ちゃんは

『おやつ』という言葉に非常に敏感な反応を示します。

普段友人宅へ出向いた時にはツンっとしているのにおやつとなるとスリスリフミフミ、、、

現金なヤツですが控えめに言って可愛いの権化です。

 

・猫の実年齢は年数の○○倍‼️

ギネスに登録された猫ちゃんの最長寿記録は38年と3日だそうですが、これを人間の年齢に換算すると約170歳になるそうです。

ざっくり1年間に4歳以上歳をとると考えて問題ありません。

また30年前に比べ、平均寿命が10年ほど延びており

猫社会にも高齢化の波が迫ってきている‼️

と言っても決して過言ではないようです。

 

・天敵は○○‼️

さて猫ちゃんの天敵はというと、、、

実は動物相手だと天敵らしい天敵はいないようです。

ただし、ユリや玉ねぎなどに含まれる

『アリルプロピルジスルフィド』

という成分が猫ちゃんたちにとって猛毒になるため天敵とも言えなくもありません。

ただ、この話は意外と根が深く、この成分が加熱によっても毒性を失わないため、

人間の食用に加熱調理されたネギ入りの料理を誤って猫ちゃんが食べてしまったり、

ユリの花を生けた花瓶の水を飲んでしまったりする事で最悪の場合死に至るケースも😱💦

花粉を舐めただけでも相当に危険だそうなので

猫ちゃんのいるお宅へお邪魔する際のお土産には

絶対選ばないようにしなければいけません。

またこれ以外にも、チョコレートなどに含まれるカフェインやテオブロミンといった成分も猫ちゃん達には猛毒です。

誤食が疑われる場合は少しくらいなら大丈夫♬︎ではなく、少しでも中毒を起こすかもしれない!と考えなければなりません。

 

【まとめ⠀】

身近な猫ちゃんにかんする雑学を4つほどご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

こちらでは紹介しきれなかった意外な一面、まだまだ沢山ありますので、

またの機会に改めてご紹介出来ればと思います。

 

これからお休みの方、

今日も一日お疲れ様でした。

これからお出かけやお仕事の方、

張り切ってのんびりいきましょう!

 

それではまた👋😁✨

実はダメ?!取調室とカツ丼と私

皆さんこんにちはこんばんわおはようございます。

突然ですが、テレビドラマって見ますか?

ブログ主は昔ジジババっ子だったので、

そりゃあもう刑事ドラマの再放送を見せられていました。

今で言う1課長、星をあげる!のようなドラマです。純情だったりはぐれてたりあぶなかったりして大変です。

 

というわけで、今回は昔の刑事ドラマでは良くあった定番のあのシーンが無くなった理由とその対処法?をご紹介します。

 

改めて、皆さん刑事ドラマといえば

 

そう!カツ丼しかありませんね!

取り調べ室、自分がやりました、、、

そんな時机に置かれたカツ丼と『これでも食え、俺のおごりだ』なんて言葉を聞いて涙とともにかぶりつく、、、

昭和ですねぇ。ノスタル爺ですよ。

 

でも、ご存知でしょうか。

実際の取り調べではカツ丼はおろか飲み物や

飴やガムなどの嗜好品も出されないそうです。

タバコなんてもってのほかです!

なんでもこれらを渡すことで自白の誘導になってしまうからなんだとか。

また、取調室の中での飲食自体を禁止しているところもあり、自腹で出前を頼む事も出来ません。

昼食は一旦留置所に戻って食べることになるようです。

 

そういえば、織田裕二さん主演の踊る大捜査線でも

そんなカツ丼に関してやり取りする場面がありましたね。

なんだか夢もへったくれもありません。

昔見たドラマのカツ丼があんまりにも美味しそうに見えてしまうもんだから、

外食時はカツ丼しか食べない時期もあったくらいですよ?

クリスマスだったか誕生日だったか、、、

何かしらのイベント日に連れていってもらったファミレスで

私がカツ丼を頼んだ時の親の顔、一生忘れません。

 

さて、話を戻して。

 

これは由々しき問題です!

いったいどこならば私たちがカツ丼を食べることが許されるというのでしょうか。

世はまさに混迷極まるカツ丼食べる場所難民溢れる時代だったのです。

私たちはただ純粋に取り調べ室でカツ丼が食べたいだけなのに現実ではそれが出来ないんですから、

これはもう人生の少なからぬ損失ですね

 

でもご安心を、

取調室カツ丼の夢が叶う私たちの虹の麓、桃源郷

福島県中ノ沢温泉にありました。

その名も『出前カツ丼専門店 取調べ室』!

 

ここでは自分が犯人役か刑事役のどちらかを選んで、

ドラマさながら、いや、もはや現実よりリアルな取調室カツ丼を食べることができます。

事前のご予約が必要になりますが、

中ノ沢温泉へお出掛けの際は

ぜひ取調室カツ丼をお楽しみください🎶

 

 

 

【まとめ⠀】

実際の取調室では自白誘導につながるため

ドラマのようにカツ丼を食べることは出来ないが、

福島県中ノ沢温泉さんでは体験イベントとして取調室カツ丼を食べられる。

という雑学でしたがいかがでしたでしょうか。

こちらの企画元の日本きっかけデパート様ですが、

取調室カツ丼以外にも本当に遊び心溢れる企画がたくさんありまして、サイトを見るだけでワクワクしてしまいました。

サイトURLをご案内しますので

ご興味ある方もない方もぜひ一度ご覧ください!

日本きっかけデパート様

<https://www.nihon-kikkake.work/service/#katsu>

 

ここ数年は色々と乱世な世の中でしたが、

こんな楽しいことを考え続けてくれる人達がいらっしゃるのを知っただけで、

今日もいい日で明日もいい日になりそうだなぁ

と思う今日この頃です。

 

 

これからお休みの方、

今日も一日お疲れ様でした。

これからお出かけやお仕事の方、

張り切ってのんびりいきましょう!

 

それではまた👋😁✨

実は奥深い?おもしろ地名とその由来

皆さんこんにちはこんばんわおはようございます。

突然ですが、身近な話題の一つとして出身地の話しなんかがありますよね。

○○というところで生まれ育ちました、とか。

出身地に限った話ではないけど、馴染み深い地名というのはアイデンティティのかなり根深いところにあるのかもしれません。

 

というわけで、今日はほんとにそんな地名あるの?と思わず思ってしまうような

冗談みたいな地名とその由来をランキング形式で5つほどご紹介します。

 

あ、由来については諸説あるのと

ランキングは完全に独断と偏見なので

もっと面白いの知ってる!違う由来知ってる!

って方はぜひコメントお願いします。

 

ではさっそく!

 

第5位 いつだってランチタイム🤤🍜

岐阜県大垣市

昼飯(ひるい)町

本田善光が阿弥陀如来像を背負って信濃国へ向っていた途中、

この地で昼食の供養を行ったことから、この地は「昼飯」となったという

元は昼飯村でしたが、統合合併により現在は昼飯町になっています。

由来には昼食の後、一株三幹の杉を植えてこれを三尊杉と命名したとあるのも見かけましたが、直接の由来としてはやはりこの土地で昼食をとった事ではないでしょうか。

これがもし朝ごはんだったら、、、

今頃は朝飯(あさい)という土地だったかもしれませんね。

また、本田義光というと飛鳥時代の人物で、長野善光寺の由来でもあります。

 

第4位 国内でも海外?!✈️🏖

神奈川県三浦市の海外(かいと)町

三浦市は古くからの漁港も多く

海戸もしくは海門の意味から

海外(かいと)へ変化した

三浦市には日本三大マグロ水揚げ漁港の三崎港もあることから、マグロ料理が楽しめる場所でもあります。

海外へ旅行の際はぜひまぐろ料理をご堪能下さい🎶

 

第3位 は、はげてねぇし!髪フサフサだわっ😡💢

高知県四万十市

半家(はげ)

この地に住み着いた平家の落人が

源氏方の追討を逃れるために

「平」の横線を移動させて「半」にした

高知県には平家の落武者伝説というのがちらほらあるようで、その界隈では有名な安徳天皇が現在の香美市に落ち延びたという伝説もあります。

そうそう、源平合戦といえば紅白対抗というのは源平合戦での旗印が由来だそうです。

源氏の白と平家の赤、でも赤白じゃなくて紅白なのは何故なんでしょうね!興味深いです!

 

第2位 この落し物には絶対注意!絶対にだ!😱💦

静岡県菊川市東横地

金玉落としの谷(きんたまおとしのたに)

戦国時代の城主横地氏が、城から谷に向かって玉を落とし、

谷底で待機していた城兵が一斉に

玉を捜索しながら谷を登るという山岳戦訓練が由来

怖い谷です。本当に恐ろしい。

なぜ金なのかという所には、

落とされた玉を見つけたものへ褒賞に金が与えられたから、落としていた木の玉が訛って金玉になったとか、そもそも金の玉を谷に落としていたとか諸説あります。

金の玉落とすだなんてなんて勿体ないことを、、、

現在でもお花見の時期になると横地城跡桜まつりというお祭りでこの山岳訓練を模したイベントが開催されています。

コロナ禍のため2021年は祭祀のみ実施ということで非常に残念な思いです。

コロナに打ち勝った暁にはぜひ金玉落としイベントも復活して欲しいですね🎶

 

第1位 なんだかとってもバカにされているような😅

徳島県三好市山城町西宇地区

大歩危小歩危(おおぼけ・こぼけ)

大歩危は大きく歩くと危ないことから、

小歩危は小さく歩くと危ないことから

徳島県高知県にわたって流れる吉野川中流域にある

非常に切り立った峡谷です。

確かに切り立った断崖というのは大きかろうが小さかろうが歩くこと自体が危険なのでなるほど!といったところです。

また、本来この歩危(ホキ、ホケ)とは切り立った断崖を意味する古語だという説などがあります。

つまり、歩くな危険!ということですね。

なお、この峡谷というか、吉野川は非常に流れが激ししいため、川下りやラフティングで有名です。

特にラフティングはスリル満点だそうです。

1度味わってしまうとクセになって決して忘れられず、

毎年リピートしてしまうほどなんだとか。

徳島県へ観光の際はぜひこのスリル満点の体験をお楽しみください🎶

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ⠀】

さて、ランキング形式で紹介しました面白地名ですが

いかがでしたでしょうか。

これは個人的な思いですが、

地名って土地を示す記号というだけでなく、

その土地の歴史、文化、そこに暮らしていた人々に根ざした奥深いものだと思っています。

この記事で少しでも面白いな、明日話題作りにしてみようかなと思っていただけたなら本当に嬉しく思います。

それと、今回紹介しきれなかった面白地名がまだまだたくさんあるので、第2弾が出来ればいいなぁと思います。

 

これからお休みの方、

今日も一日お疲れ様でした。

これからお出かけやお仕事の方、

張り切ってのんびりいきましょう!

 

それではまた👋😁✨

初めまして。

これからお休みの方、今日もお疲れ様でした!

これからお仕事や学校の方、今日も一日のんびりいきましょう!

 

このブログでは

日々の生活には何の役にも立たなさそうな、

それでいてどこか人生を豊かにしてくれそうな、

そんな雑学や情報を紹介していきます。

 

明日の話題作りや話しかけるきっかけになれば嬉しいです。